パパの断酒ブログ

断酒でもしますか

断酒155日目 ドーパミンを自分の脳から出すには

どもども。

 

飲酒でドーパミンを出し続けると、脳が出さなくなる

みたいですw

 

そうすると、うつっぽくなるんですよね。

ドーパミンを飲酒することで出していたので、

自前で出す量が減ってくるので。

 

それと、ドーパミンを出すには、

小さい目標をたくさん立てて、達成していくというものです。

 

そして、それを紙に書いて、達成したら、「達成!」とか「成功!」

とか達成したことが一目で分かるマークや文字を書きましょう。

 

まずは、目標を分解する。

たとえば、大目標を「〇〇の資格をXX月XX日までに取得する!」

と決めます。

 

次に、中目標をきめます。そのときも必ず日付を

いれましょう。

「問題集を1周する □月□日まで」と中目標を

決めたとします。

次は、小目標として

1日何問解けばいいか?

1週間では?

1ヶ月では?

と決めていきます。

 

1日10問、1週間70問、1ヶ月280問と決めます。

あとは、カレンダーなどに書いてスケジュールに書きましょう。

後は、何は問題を解くことに集中するだけです。

 

この時のポイントして、完璧主義に陥らないことです。

1日10問と決めていたけど、5問だった。

だけど、5問は解いてるわけですよね。

ひとまず、これでOKとして、じゃあ2、3日目でリカバーしようとか

を考えましょう。

 

自分が勝手に作成したスケジュールでやらなかったからと言って

自分を責めるのはやめましょう。

(書いてる私がそうでした....責めるよりも、切り替えて進めていく気持ちが大事です)

 

とにかく、最初はがむしゃらに小さな目標を達成するために

1つでもやりましょう。

やると、ノってくるので以外に進んだりします。

逆もあります。1つ、2つくらいしかどうしてもできないぞ。

という日もあります。

そういうときは、気分転換をしてなんとか切り替えましょう。

それか、そういうときはいったん止めて、遊びにいきましょうw

 

このブログもそうですが、とにかく書いて

記事をアップすることを目標にしています。

どんなクオリティの記事でもいいからとにかく

アップしたら成功!なのです。

 

それなら成功しそうじゃないですか?

記事を書いて、アップすることを習慣にしたら、

次は、記事の文字数を目標にしてもいいかもしれません。

 

必ず500文字書いてアップすれば成功!とか。

それが習慣になってきたら、700文字とか。

ポイントは、上げ過ぎず、簡単過ぎないところですね。

「たぶん、すこし考えればいけるはず。。。」くらいの

目標にしないと継続できる確率が下がってしまいます。

 

あとは、達成したら、具体的にご褒美も決めましょう。

100日断酒できたら、酒以外のご褒美を自分に与えるように

しましょう。

たとえば、、、、

自分が欲しかったものを買うとか、

行きたかった場所に行くとか

やりたかったことをやるとか。

を設定します。

これも先に決めて、カレンダーに書きましょう。

そうすれば、常に目の前の目標と、大きな目標、そして

達成した時のご褒美をイメージしながら、日々過ごすことが

可能になります。

【断酒150日目】壁期もあと30日で終わる

壁期って何?

 

酒やめて、90~180日目くらいにやってくる

苦しい期間。

 

例えば何をやってもつまらないとか。

 

でも、なんかあえて苦しくなる方に持っていってない??

もっと楽な方向があるんじゃ。

 

断酒さえしておけば、あとは何をしてもOK。

断酒すると暇になるので、その暇を何で埋めるかが大事

どーも、断酒パパです。

 

とにかく暇です。

なので、自分探しや、自分人生これでいいんだろうか。

とかを考えます。

 

まあ、自分は無いし、人生はこれでいいと思う。

 

自分と向き合うことは重要だけれど、向き合いすぎるのも

良くないですね。

 

あと、自分探しは無駄です。

本当の自分探しも無駄です。

「本当の自分」なんてものは、ないからです。

 

探すということは、「今、無い」ということですよね。

じゃあ、今の自分は何だろう?ということになります。

今も、過去も、未来も全部自分です。

全部、本当の自分なんです。

 

だから、もう探さないでいい。

すでに有るので、その自分を認めていったらいいかもですね。

今ある自分を認めて、受け入れていく。

「今自分はこんな感じなんだなあ」と。

機会飲酒と、断酒はどちらがベストなのか。

壁期の症状が今日は、なんとなく軽い。

 

海の底にいるようなズーンとした感じが少し軽い。

 

まだ少しある感じだけど。

 

ところで、壁期が無い人も存在するらしい。

 

無い人は、もしかしたらそんなにお酒を飲む人じゃない

のかもしれない。

 

もしくは、酒を分解する能力が元々高い人かもしれない。

 

さて、本題です。

「機会飲酒と断酒だったらどちらが良いのか?」

 

断酒や禁酒をしてしばらくすると、

「そろそろ飲んでも、大丈夫でしょ」という謎の自信が

出てくる状態になることがあると思います。

 

そうなると、再飲酒する可能性が上がります。

 

今自分がそうだからです。

 

断酒はつらい部分もあるので、逃げ出したくなる時も

あると思います。

「飲んだら楽になる。」

これは超短期的には、正しいです。

 

だけど、中長期的に考えればマイナスでしかない。

がんばらない断酒

どーも、ここ数日断酒うつっぽい者です。

 

いや、もしかしてこれまで酒でドーパミン出しまくって、

本来の自分と向き合ってないから、これが本来の自分

なのかもしれません。

 

冷静すぎてつまらないんですよね。

あの高揚する感じが欲しいと思ってる。

 

でも飲んだら、またこの苦しい状態をやりすごさないと

いけない。。。。

だったら、もう飲みたくない。

けど、まじでつらい。

 

壁期か。。。

しんどいっす

飲んじゃえば解決するのかな

感情がなくなってる

人間は生まれて、死ぬだけだから、別に生きがいとか

いらないなとか。

 

でもオナニーとかすると、なんか元気になるな。

おっぱい大きい可愛い子とか見ると一時的に

元気にはなる。たぶんそんなに長く続かないけどね。

なぜ酒を飲まないことにしたのかを説明しきる

断酒しています。

 

なんで?

 

・肝臓の数値や、ちょっとした病気の兆候があったから、健康になるため

・お金を貯められるから

・2日酔いにならない

・寝起きが爽快だから

・頭でバーベルをあげるエンジニアの仕事をしているため、仕事の質も

変わると思ったから。

・いつでも運転することができる

・休日を潰してしまうくらい飲むから、時間がもったいないと思ったから

・娘(5歳)に飲まないパパの方が好きと言われたから

・そんなに飲みたくもないから

・親が酒乱だったから、同じようになりたくないから

・子供の頃、親が酒飲んで、酔って夜中にケンカをしてるのを

止めるのが嫌だったから。

・自分の子供にも同じ気持ちを味合わせないため

・ほどほどに飲むことができないから

・酒よりもジュースの方が好きだから

・眠りが浅くなるから

 

 

 

 

 

 

 

 

断酒141日目 情緒が安定しなくて、そこはかとない不安が続いてる

断酒半年達成まで、あと39日。

 

壁期の真っ最中な俺。

 

断酒は楽だよ。。。。とは思えないな。

 

そもそもなんで断酒してるんだっけ?

 

・お金が貯まる -> 積み立てNISAも始めた

脂肪肝治したい -> 健康診断あるまでわからない

・血圧下げたい -> これは下がった

・痩せる -> 一番太ってた時期からすれば-10kg

・資格取得 -> できた。飲酒してたころはできなかった。3回落ちたからねw

 

141連勝中。

途中、酒を勧められたりしたけど、断れた。

 

あと、もう酒はいらないよね。

特に、頭を使う仕事をしているならなおさらですね。

 

あとこのなんとも言えない不安感。

 

何をしても、しなくてもずっとあるよね。

 

もう酒が飲めない絶望感なのかな。

 

ドーパミンをたくさん出したいのに、もう酒を飲めない。

 

ひゃっほー!と言いながら、朝4時まで飲んでたあの頃。

 

今思えば飲み過ぎだね。

 

葛藤もあるね。少しくらいなら大丈夫じゃないとか。

 

でももういらないよね。

 

2日酔いになるし。

仕事は本当の意味で捗らないし。

考えが浅くなるし。

 

ここ何日か、うっすら死にたいと思ってるんだよね。

 

酒はもうやめたから、他の何かを探すことにする。

とにかく、暇だし、それが辛いから。